HOME > いきもの図鑑 > マリンワールド海ノ中道 > ドクウツボ

ドクウツボ

ウナギ目ウツボ科
メインフォト
プロフィール
昼間は、パノラマ大水槽の正面に向かって左側の岩陰で、他のウツボたちと集まって休息しているのを観察することができます。夜行性で夜になるとゆっくりと泳ぎ始めます。肉にシガテラ毒をもっている事が多く、人が食べると食中毒を起こす恐れがあります。
何年(なんねん)()きるの?
詳しくはわかっていません。
身体測定(しんたいそくてい)してみると
大きなものは2m 重さは30kg近くあります。
(ぼく)仲間(なかま)
同じ水槽内に、ニセゴイシウツボというウツボの仲間が生活しています。
インフォメーション

こんなことをします

■ 口をパクパク
ウツボの仲間を観察すると、口を よくパクパクしている様子が観察でき ます、これは水の中で息をする ため鰓に水を送るためです。
情報お願いします
情報お願いします

(ぼく)のからだ

■ 他の魚と違って
他の魚と違って体に鰭がありませ ん。泳ぐときは全身をクネクネとくねらせてと 泳ぎます。
■ 口の中には
口の中には鋭い歯が並んでいます 。動きが遅いウツボの仲間は捕まえた 獲物を逃がさないような、口のつく りになっています。
情報お願いします

こんなものを()べてます

【一日のごはん】
ダイバーからアジの切り身や丸々一匹のアジをもらいます。

一日(いちにち)行動(こうどう)

明るい日中は、薄暗い岩陰の中で体を休めています。暗くなってくると岩場から出てきて獲物を探して泳ぎ回ります。
情報お願いします
情報お願いします
情報お願いします
参考文献(さんこうぶんけん)&おすすめの一冊紹介(いっさつしょうかい)

(ほか)動物園(どうぶつえん)のドクウツボ

子どもゆめ基金助成活動
ページトップへ