HOME > いきもの図鑑 > みさき公園 > アメリカビーバー

アメリカビーバー

げっし目ビーバー科
メインフォト
プロフィール
北アメリカ大陸の水辺に広く暮らしています。夜行性のため夜に行動し,夫婦とその子どもからなる群を作ります。水の中では平らな尻尾や水かきのある有る足を使って器用に動き,岸や,川の中にダムを作ってロッジと呼ばれるすみかを作ります。3ヶ月から3ヶ月半の妊娠期間をへて,3〜4頭の子どもを産みます。子どもは2ヶ月ほどおっぱいをもらい,2年間お父さんお母さんと暮らした後に独立します。
何年(なんねん)()きるの?
10〜25年
身体測定(しんたいそくてい)してみると
体長74〜88cm
体重 11〜26kg
尾長 26〜33cm
(ぼく)仲間(なかま)
ネズミやムササビの仲間です。
インフォメーション

こんなことをします

■ ダムの建設
川などに木の枝などを使ってダムをつくり,その中に自分のすみかを作ります。すみかの入り口は,水の中にあり,敵が入って来にくくなっています。
■ 手でエサをつかみます
手でエサをつかんで食べます。
■ 木の伐採
森に生えている木を,口でかじって切り倒します。倒した木は食糧にしたり,すみかを作るのに使われます。

(ぼく)のからだ

■ 歯の内側に有るくちびるのようなもの。
歯の内側にくちびるのようなものがあります。歯の内側にあるので,水の中でも口を開けたまま枝などを咥えて泳ぐことができます。
■ ふた付きの耳
耳には人でいう「耳株」の部分がふたの代わりになり穴をふさぎ,水が入るのを防ぎます
■ ふた付きの鼻
鼻の穴を閉じることができ,水の浸入を防ぎます。

こんなものを()べてます

【一日のごはん】
ハクサイの葉 1000g  サツマイモ 2800g  
茹でたサツマイモ 300g  ニンジン 500g
キャベツ 800g  茹でたカボチャ 300g
リンゴ 約3個  クマ用ペレット少量 
サル用ペレット少量
(ビーバー7頭分のエサ)

一日(いちにち)行動(こうどう)

夜行性のため朝はゆっくりと動きます。起きてすぐ水に入る個体もいればゆっくりとエサを食べる個体もいます。夕方のエサの時間になると動きも活発になりよく泳ぐようになります。
情報お願いします
情報お願いします
参考文献(さんこうぶんけん)&おすすめの一冊紹介(いっさつしょうかい)

(ほか)動物園(どうぶつえん)のアメリカビーバー

子どもゆめ基金助成活動
ページトップへ