HOME > いきもの図鑑 > 天王寺動物園 > ブチハイエナ

ブチハイエナ

ネコ目 ハイエナ科
メインフォト
プロフィール
アフリカでライオンやキリンがいるようなサバンナや低木林に暮らしています。夜に行動することが多く、においと音を手がかりに獲物(えもの)を探します。獲物が少ない場所では5頭ほど、多い場所では50頭ほどの群れを作り協力をして狩りを行います。約100日の妊娠期間(にんしんきかん)を経て、巣穴の中で、1~3頭の子供を産みます。子育てはお母さんが行い、お父さんは手伝いません。子どもは1年から1年半お母さんと過ごし、独立します。
何年(なんねん)()きるの?
30年ほどと考えられています。
身体測定(しんたいそくてい)してみると
体長 約1.3m
体重 62~70kg(平均してメスはオスよりひとまわり大きい)
(ぼく)仲間(なかま)
イヌに似ていますが、ネコの仲間に近いです。ハイエナ科にはアードウルフやカッショクハイエナ、シマハイエナがいます。
インフォメーション

こんなことをします

■ お父さんは手伝いません
子育てはメスの仕事で、オスは手伝いません。
■ においでなわばりを主張
肛門の近くににおいを出す所があり、そこを色んな所にこすりつけて、なわばりを主張します。
■ 鳴き声でコミュケーション
たくさんの鳴き声のレパートリーを持っており、鳴き声でコミュニケーションをとっています。

(ぼく)のからだ

■ メスにはかないません
メスはオスより大きく、エサを食べるのも、居場所を決めるのもメスが優先です。
■ 四本の指
四本の指で体を支えています。
■ 大きなあご
大きなあごで、ライオンなどの他の動物が食べることができあない骨なども噛み砕き食べることができます。そのため骨などを片付けるサバンナの掃除屋と言われています。

こんなものを()べてます

【一日のごはん】
鶏肉 500g
牛レバー 300g
牛の骨 300g

一日(いちにち)行動(こうどう)

■ 食事
夕方部屋に帰るとエサの肉を食べます。
■ 昼寝
夜行性なので、昼間はごろんと寝ていることが多いです。
■ お宅拝見
夜は部屋の中で休んだりごはんを食べたりしています。
参考文献(さんこうぶんけん)&おすすめの一冊紹介(いっさつしょうかい)

(ほか)動物園(どうぶつえん)のブチハイエナ

子どもゆめ基金助成活動
ページトップへ