HOME > いきもの図鑑 > なかがわ水遊園 > タナゴ

タナゴ

コイ目コイ科
メインフォト
プロフィール
日本にしかすんでいない魚で、小川などにすむ小さな魚です。産卵期以外は灰色をした魚ですが、春先の産卵期にはオスが青や黒の婚姻色に色づき、きれいな色に変化します。ほかのタナゴの仲間と同じように、川にすむ二枚貝の中に産卵する習性があります。栃木にすんでいるタナゴの仲間では一番体高(背中からお腹の長さ)が低い種類です。
何年(なんねん)()きるの?
5年ほどといわれています。
身体測定(しんたいそくてい)してみると
全長 約10cm
(ぼく)仲間(なかま)
アカヒレタビラやイタセンパラと同じ仲間です。
インフォメーション

こんなことをします

■ 貝の中に産卵
二枚貝の中に産卵する習性があります。
情報お願いします
情報お願いします

(ぼく)のからだ

■ 追星
産卵期のオスは追星と呼ばれる白い突起が現れます。
■ 婚姻色
産卵の季節になると体の色が鮮やかに変わります。
情報お願いします

こんなものを()べてます

【一日のごはん】
赤虫を食べます。

一日(いちにち)行動(こうどう)

明るいうちは活発に水そうの中を泳ぎます。
マタナゴ遊泳
情報お願いします
情報お願いします
参考文献(さんこうぶんけん)&おすすめの一冊紹介(いっさつしょうかい)

(ほか)動物園(どうぶつえん)のタナゴ

子どもゆめ基金助成活動
ページトップへ